サプライズ隊を作って、みんなに会いに行こう!
リーダーの無茶振りからこの計画がスタート。思い起こせば遡る事三ヶ月前・・・
思い立ったが吉日
ある晴れの日の会話
「小さな事でも年内に動く姿勢を見せたいよねー」
「どうなんでしょう?皆さん、秋から冬にかけて色々スケジュール詰まってますよ、
ウチも詰まってますし何か良い案持ってるんですか?」
「無理は承知、皆んなが忙しくしているのもわかってます。
でも動いて、動いて、動いてゆくのがりんりん交流会だよね」
「何かしらアテがあるんですか?」
「何となくだけど場所と、考えはある。柏市は音楽盛んだし
昔、何かしらやってた人が多いからサプライズで音楽隊なんてどうかと」
「サッ、サプライズですか?」「そう、イベントに楽しさ届けるサプライズ、
その場の人にも加わってもらえるようになんてどう?」
ニコニコして、やる気満々のリーダー。
内々に話し合いの場を設けて、りんりん交流会の集まりの時に
参加メンバーに伝えれるように何とか話をまとめる。
サプライズさせていだける団体とイベントも内々でokをいただきました。
幻の第3回りんりん交流会
夏休み明けからの多忙さとインフルエンザの急激な感染拡大によりまして
りんりん交流会はzoom開催になっちゃいました。
大体のコンセプトとこんな風に出来たらと、簡単打楽器を制作してお渡し案で
皆んなが知っている定番ソングなどを話し合うがスケジュールの調整がつかなくて
参加メンバーが決まらない。レッドシグナル点灯!!!
サプライズ隊の話がメインとなり、ブログ書く方が『書けない、どうする?終わった!』
と嘆くし、メンバーさんはスケジュールが丸かぶりで無茶振り大魔神が
『お願いできますか?』と綱川さん(音楽ユニットたんぽぽ)
吉田さん(ニコママスタジオ)に無茶振り。
第3回りんりん交流会は参加、一緒に参加できる何かを作る。
ほぼ確定がなくて終了。えーーーっ大丈夫‼︎
りんりん鈴
そこにMrs.S、オーナメントにもなる“りんりん鈴“の原型を考えてきてくれる。
これが何としても皆んなでやるんだと火をつける。
何かとやる事が多い上に皆んなが集まる機会が中々作れない。
インフルエンザが流行っていて、小さなお子さんがいる方がほとんどなので
作業日をする日も日程など色々なことが調整きかなくなっていました。
その中でte-tte Tonericoさんの理事2人が改良を加えて鈴を仕上げてくれました。
多大な時間を費やしてゴム編みなど、使いやすさまで考えた作りになってます。
ここから人数分を作るのに他のイベントの打ち合わせ時間も色々な方にお手伝いを
いただき、前々日にようやく完成。イベントパンフも前日に何とか間に合いました。
諸般の事情により演者が
「少ない人数で大丈夫でしょう」が、会場が少し大きく音が通るのかで大問題⁈⁉︎⁉︎
ピアノ&ボーカル 綱川さん(音楽ユニットたんぽぽ)
ボーカル&ダンス振り付け 吉田さん(ニコママスタジオ)
ボーカル&MC 佐藤さん(te-tte Tonerico)
ギター 黒子さん(りんりん管理部)
「元気よく皆んなで頑張りましょう!」といいはしたが一抹の不安が・・・
あらら・の・ら!女神の降臨
練習も合わせもできなかったのに、*綾華*さんが参加したいと
学生の頃一生懸命にフルートやったことあるのと絶対音感をお持ちだそうで
現在他の事で、講師の資格を取るのにスケジュールが全然合わなかったのに当日だけでもと⁉
当日朝、坂上さん(ママパパBOUSAIライフ)が急遽参加したいと連絡。
ゆるりママの代表でもあり、きたかしYPの副代表も務める。あとわずかな時間しかないのに
ダンスの振りと曲目、進行などを教えてと会場入りの時間を含めて教えてほしいと申し出てくれた!!!
待ったなし、本番へ
人数が増えた事でマイクつける?付けない?どうにか問題なく進行。
佐藤さんの圧倒的パフォーマンス、プロレス会場のリングの上かと思うようなMC
冷静で安定した綱川さんのピアノに呼応したような艶やかな*綾華*さんのフルート。
吉田さんの覚えやすいダンスの振り付けと美声、坂上さんの和かに振る舞う陽気な雰囲気。
トナカイ黒子さんの帽子が印象的でユーモラス。
Dreamin
楽しい時間というのはとても早いのです。
一瞬で終わってしまったような、あれ程準備に追われて
“アレやってない、コレやってない“の日々がウソのよう。
快くサプライズを快諾してくれた「柏市てをつなぐ育成会」
「おもちゃ図書館“かたつむり“」の皆さまどうもありがとうございました。
会場となった柏市ラコルタ関係各位、ボランティアでお手伝いいただいた
皆さまに感謝しております、そしてまた次もよろしく!またきっとここで。
無茶振りの果て
サプライズ隊が演奏できた事も良かったんですど
その過程が本当に良かったんです、色々な事をお話しする機会ができて
目一杯の忙しさの中で打ち合わせしながらとか作業しながら・・・
新しい出会いもたくさんありました。『苦労は買ってでもしなさい』
昔の人の格言が真理かとは思いますが、リーダーの無茶振りを認めてはいません。
終わりはいつだって、新しいことの始まり
Mrs.Sさん駆けつけてくれたんだけど今回は間に合わず、
最後まで調整してくれた菊池さん、小斎さんつぎの出番が控えてます(笑)
りんりん交流会は皆んなで輪になってを標榜しています。
会の趣旨に賛同して、皆んなで協力して何かを作っていこう
そんな“あなた“の協力が必要です。参加をお待ちしてます
りんりん交流会に協力いただいた皆さまありがとうございました!
Aruru
コメント