第3回りんりん交流会

交流会

令和5年10月6日(木)開催
今回も皆さん多忙につきzoom開催となりました。
市内ではインフルエンザも流行っていまして、イベントに関わる団体さんは細心の注意と
予防をはかっています。

参加メンバー(50音別)

音楽ユニットたんぽぽ   綱川さま
きたかしYP        小齋さま
クロリスミュージック   菊池さま
te-tte Tonerico      佐藤さま
ちゃーりんぐ柏(元地域コーディネーター) 
             石井さま
ニコママスタジオ     吉田さま
市民活動に興味を持ち活動されてる         
             小出さま
これにりんりんスタッフを加えてスタート

舞台はそこにつくられた

ついにこの時が訪れました。
この市 この街 この場所で、りんりん交流会はメンバーの方達と実践の場所での
活動を始めます。詳しい事については書けませんが、各団体の有志と共に
12月の催し物に参加します。関係各位に深い感謝とお礼を申し上げます。

上の企画についてはシークレットになってますので書けませんが、
今回のzoomはこちらの事柄に3分の2を費やしてしまいました。乞うご期待。

皆さん見識も広いし楽しい時間

シークレットになって載せれなくはなりましたけど、参加者さんは
良くお話くださって楽しい会でした。

個人的魅力があり過ぎる!?

会として取り上げるより、個人の雑談時に出て来る引き出しの多さと面白さを
上手くまとめられたらいいかなと感じてしまいます。 

たまにはこんな特別の話も

メンバーも知らない暴露話を一つ。
この会におられるある方は、待ち時間を過ごすのにヤフオクを見て
『シルバニアファミリー』のハウスやバス、車のセット等を!?万で落札。
「こどもにあそばせたらいいよね」???
それを使う年齢の子どもってどこにいる。⁇
全然マニアでも何でもありませんよね。?
段ボールに入れて【開かずの間】行きのようです。⁉
そんでもってニヤニヤ笑うんです。本人さんかなり楽しい様子!
何なんでしょうコレ⁉怪奇話し⁉いいえ、思いっ切り未来を見てるんです。

障がい理解のミニ講座

さて今回唯一書けるte-tte Tonerico佐藤さんのミニ講座は
「障がいのある子達へのボランティア」のスキルアップ講座で出た話が深すぎた話し。
佐藤さんが今回の話は別枠で、自分達の団体でも独自に載せますとのことなので、
かいつまんだお話しをされました。

グローバル視点、ユニバーサルデザイン、合理的な配慮、多数決的配慮が
当事者にフィットするとは限らない。千差万別の個体差にグローバルからではなく、
お話しの中には出てきませんが対義語のローカルとか個々に寄り添った
対応や配慮が必要とのことでした。

ボランティアの支援を望む団体さんとボランティアさん自体の考え方に相違があると、
成果ややり甲斐に作用していく。どこまで任せるか、テーマや明確なゴールの設定や開示
戸惑いや困惑させない判断や配慮も重要な事柄になりますとのことでした。

きたかしYPさんがイベントポスターに文言を載せるので、代表同士で話し合い
文言を決めたそうで『協議したんです』とやり取りを嬉しそうに話してました。

さてここからです

新しく頼もしい新メンバーも加わり、忙しすぎて?外からチャリの上から
参加してくれたメンバーも登場(乗りながらのスマホは絶対にいけません。必ず完全な
位置での停止をしてからの参加だと思われます!)残念ながら他の予定とバッテイングしたり、
思わぬアクシデント、仕事の都合で参加できなくなった方も出たりと、皆さんこの時期の忙しい中を
お集まりいただき、ありがとうございました。

次回については速報や続報が入れられるかどうか、お楽しみに!

一緒に行きませんか?

りんりんに小さくも動きの場が出来てきそうです。
団体、個人に関係なく趣旨に賛同され、参加いただける方を募集しております。
まだまだ小さな団体ではありますが、こんな事出来ます、こういう事得意だけど
何か力になれないか、場所あるよ、こんな事をこの街でやりたい、企画、立案、
制作、宣伝、実演、裏方、みんなで繋がって作り出してゆきましょう。世代や枠を越えて。

コメント